practices
          取扱業務
訴訟・紛争解決
日本国内及び海外における訴訟及び仲裁を中心とした紛争解決案件を幅広く対応しております。
            - 
                民事・商事訴訟 民事・商事に関する紛争を幅広く対応しており、例えば、東京地裁に係属する事件で、日本法に加え外国法や外国の手続が問題となるような案件への対応を強みとしております。
- 
                国際仲裁・調停その他裁判外紛争処理 (ADR)ICC仲裁やJCAA仲裁等における代理経験が豊富にございます。調停手続等その他ADRを利用した紛争解決に関する助言を行います。
- 
                外国訴訟 (ディスカバリーサポート、セカンドオピニオン等)米国を含む海外訴訟対応に関して高度なノウハウを持ち、米国訴訟代理、ディスカバリーサポート等の業務に対応いたします。
- 
                外国判決の日本における執行 外国の裁判所が言い渡した判決を日本にて執行するため、日本の裁判所から執行判決を得る必要があります。このような外国判決の執行案件も取り扱っております。
- 
                独占禁止法・競争法に関する紛争・ 
 調査案件、当局対応独占禁止法や諸外国の競争法が関係する案件において、競争当局への対応を含めた助言、独占禁止法・競争法が問題となる紛争案件における代理も行っております。
- 
                外国企業との契約などをめぐる 
 渉外案件国際紛争案件への豊富な経験から、将来どのようなポイントが紛争へ発展し得るか等を意識した、外国企業との戦略的な交渉や契約書作成も強みとしております。
知的財産
約40名の弁理士および技術スタッフを擁する一色国際特許事務所との連携のもと、知的財産に関する様々な案件を幅広く対応しております。
            - 
                鑑定 日米特許をはじめとする知的財産権の侵害・有効性に関する鑑定を行います。
- 
                クリアランス調査 自社製品等が他社の特許権を侵害していないかを確認する、いわゆるFreedom to Operate調査・検証を行っております。
- 
                知財デューデリジェンス 出資やM&A取引等に際し、相手方のリスク評価及び価値評価のための知財面からの調査・検証を行っております。
- 
                侵害警告対応 特許・商標侵害警告等に伴う戦略の策定、交渉代理等に対応いたします。
- 
                知財契約取引 ライセンス契約、共同研究開発契約等に関して、スキームの策定、戦略的アドバイス、契約書のドラフト等のサービスを提供いたします。
- 
                米国特許出願 米国特許商標庁への特許出願および中間処理等に対応いたします。
- 
                営業秘密・情報漏洩 営業秘密保護、情報コンタミネーション対応、営業秘密漏洩・不正使用に対する助言や法的代理を行っております。
企業法務・コンプライアンス
会社法に関する問題、企業買収、コンプライアンスや個人情報保護法など、企業法務に関する様々な法律問題についても助言を行っております。
            - 
                会社法に関するアドバイス 会社法を含む企業法務における様々な法律問題に幅広く対応いたします。
- 
                企業の合併・買収、資本提携等に関する相談 企業の合併・買収、ジョイントベンチャー、資本提携、業務提携等、企業の組織再編や戦略的提携に関しても助言を行っております。
- 
                コンプライアンス・不祥事対応 平時における企業のコンプライアンスに関する助言、不祥事等が発生した場合の対応を行なっております。
- 
                個人情報保護法に関するアドバイス 近年重要性が高まっている、個人情報の保護や利活用に関するアドバイスを提供いたします。
- 
                教育・研修サポート セミナー等を通し、知的財産等の幅広いトピックについて、社内教育・研修サポートを提供いたします。